有限会社ラ・プラス

どれだけわかるかな?ことばのクイズ 第48回【四街道の学習塾】

お問い合わせはこちら

どれだけわかるかな?ことばのクイズ 第48回【四街道の学習塾】

どれだけわかるかな?ことばのクイズ 第48回【四街道の学習塾】

2023/06/09

 こんにちは、四街道の学習塾、秀英ゼミナールです。ことばのクイズ 第48回を始めます。

ことばのクイズ これまでの記事一覧はこちら

 「語彙力(ごいりょく)」ということばを知っていますか。語彙力とは、「どれだけことばを知っているか、どれだけことばを使いこなせるか」という力のことです。これがないと、文章の意味がわからない、つまり国語の読解問題や、算数の文章問題にまで影響してくることになります。

 このシリーズでは、少しずつ語彙力を上げるために、簡単なクイズ形式でことばの問題を出していきます。お子様と一緒に挑戦してみてください。なお、少し難しい漢字も出てくるため、問題と選択肢には、ふりがながふってあります。

 解答は問題の下の方で発表しています。解き終わったら下の方にスクロールしてみてください。

それでは問題です

《1》 転(ころ)がる

  1. 運転(うんてん)しながら進(すす)む
  2. おどりながら進む
  3. 会話(かいわ)しながら進む
  4. 回転(かいてん)しながら進む

《2》 ねじる

  1. たたき付(つ)ける
  2. はじき飛(と)ばす
  3. ほうり投(な)げる
  4. ひねり曲(ま)げる

《3》 顕微鏡(けんびきょう)

  1. 筒(つつ)の中(なか)にガラスの鏡(かがみ)を立(た)て、回(まわ)してのぞく装置(そうち)
  2. 目(め)を強力(きょうりょく)な紫外線(しがいせん)から守(まも)る装置
  3. 遠(とお)くのものを大(おお)きくして見る装置
  4. 小(ちい)さいものを大きくして見る装置

《4》 もぬけのから

  1. 台風(たいふう)が通(とお)り過(す)ぎたあと
  2. よごれをふきとったあと
  3. 日(ひ)がしずみきったあと
  4. 人(ひと)が出(で)ていったあと

《5》 しおり戸(ど)

  1. 細長(ほそなが)い板(いた)を横(よこ)にならべて連結(れんけつ)した戸(と)
  2. わくの中(なか)に一枚(まい)の板をはめこんだ戸
  3. 門(もん)の扉(とびら)などにある、くぐって出入(でい)りする小(ちい)さい戸
  4. 枝(えだ)や竹(たけ)をならべて作(つく)った簡単(かんたん)な開(ひら)き戸(ど)


 いかがでしょうか。下にスクロールすると解答がありますので、解き終わったら進んでみてください。



それでは解答です

《1》 転(ころ)がる
 4.回転(かいてん)しながら進む

《2》 ねじる
 4.ひねり曲(ま)げる

《3》 顕微鏡(けんびきょう)
 4.小(ちい)さいものを大きくして見る装置

《4》 もぬけのから
 4.人(ひと)が出(で)ていったあと

《5》 しおり戸(ど)
 4.枝(えだ)や竹(たけ)をならべて作(つく)った簡単(かんたん)な開(ひら)き戸(ど)

 いかがでしたか。「顕微鏡」は、新中学1年生の第1回定期テスト、理科の試験範囲に含まれていました。

 次回の更新は、来週の木曜日くらいを予定しています。少しずつ言葉の力「語彙力(ごいりょく)」を上げていきましょう。

ことばのクイズ これまでの記事一覧はこちら

----------------------------------------------------------------------
秀英ゼミナール
〒284-0027
住所:千葉県 四街道市 栗山 1082-144
電話番号 :043-422-2669


小学生向けコースを四街道で展開

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。